エンジニアの息抜き

登山、旅行、読書、ランニングを趣味で楽しんでいます。

比良駅〜堂満岳〜金糞峠〜北比良峠〜八雲ヶ原〜武奈ヶ岳〜坊村縦走

2020年9月20日に実行しました。帰りのバスが当時でも1日1便、今は無いため、このルートはもはや採用できません。逆ルート一択になります。

9:30に比良駅を出発しました。別荘街、国道162号を潜り、山側に進んで行きます。

登山口に入ると急登が続きます。谷沿いにひたすら登って行きます。山頂までは眺望はありません。路ははっきりしていますが、あまり良い状態とは言えません。
f:id:developingexplorer:20240428202919j:image
f:id:developingexplorer:20240428202945j:image
概ね1.5hで堂満岳山頂に到着しました(11:15)。まずまずの眺望です。
f:id:developingexplorer:20240428203026j:image
f:id:developingexplorer:20240428203052j:image
f:id:developingexplorer:20240428203111j:image
北比良峠方面に向かいます。起伏の激しい稜線を進んで行きます。途中金糞峠を通過します(11:39)。
f:id:developingexplorer:20240428203142j:image

更に進んで行くと、広場が見えて来ました。そう、北比良峠です(12:02)。
f:id:developingexplorer:20240428203213j:image
f:id:developingexplorer:20240428203233j:image
f:id:developingexplorer:20240428203254j:image
f:id:developingexplorer:20240428203316j:image
琵琶湖の眺望もなかなかです。ここでランチにしました。

八雲ヶ原方面に向かいます。路の脇に清流が流れています。
f:id:developingexplorer:20240428203357j:image
f:id:developingexplorer:20240428203424j:image
木道が現れますが、整備が不十分で危険です(12:24)。
f:id:developingexplorer:20240428203456j:image
f:id:developingexplorer:20240428203518j:image
f:id:developingexplorer:20240428203535j:image
f:id:developingexplorer:20240428203603j:image
f:id:developingexplorer:20240428203640j:image
f:id:developingexplorer:20240428203727j:image
更に進んで行くと大きな池が現れて来ました(12:30)。
f:id:developingexplorer:20240428203812j:image

武奈ヶ岳方面に向かいます。幾つかルートがあるようですが、標識の少ない斜面を登って行きました。
f:id:developingexplorer:20240428203847j:image
山路に入る前の景色がこれです(12:48)。
f:id:developingexplorer:20240428203914j:image

自信を失いかけていましたが、山路に入ってすぐに逆方向からの登山者に会い一安心。

しばらく行くと、ターゲットとする武奈ヶ岳山頂が見えて来て俄然やる気が湧いて来ました。一気に登って行き、山頂に到着しました(13:11)。360°の素晴らしい眺望です。
f:id:developingexplorer:20240428204142j:image
f:id:developingexplorer:20240428204220j:image
f:id:developingexplorer:20240428204238j:image
f:id:developingexplorer:20240428204301j:image
f:id:developingexplorer:20240428204321j:image
f:id:developingexplorer:20240428204342j:image
f:id:developingexplorer:20240428204358j:image
f:id:developingexplorer:20240428204417j:image
f:id:developingexplorer:20240428204438j:image
f:id:developingexplorer:20240428204457j:image
f:id:developingexplorer:20240428204525j:image
f:id:developingexplorer:20240428204544j:image
坊村に下山します。しばらくは良い眺望が続きます。
f:id:developingexplorer:20240428204732j:image
f:id:developingexplorer:20240428204747j:image
f:id:developingexplorer:20240428204801j:image
f:id:developingexplorer:20240428204817j:image
f:id:developingexplorer:20240428204832j:image
標識はしっかりしており、迷うことはありません。標高が下がるほど勾配が急になります。スリップ、転倒に要注意です。それなりに長丁場ですが、下りは得意なので1時間そこそこで下山しました(14:11)。

下山口には明王院があります。創建は平安時代初期の859年で天台宗の寺院です。
f:id:developingexplorer:20240428204907j:image
f:id:developingexplorer:20240428204924j:image
f:id:developingexplorer:20240428204941j:image
f:id:developingexplorer:20240428205004j:image
f:id:developingexplorer:20240428205036j:image
f:id:developingexplorer:20240428205104j:image
f:id:developingexplorer:20240428205120j:image
https://www.katsuragawa-shiga.com/blog/2021/04/05/154809

当時はあったバスで堅田に戻りましたが、夕方の堅田への道、特に滋賀県側は大渋滞です。50分の定刻に対し、2時間強かかりましたので、自家用車で行く場合もオススメできません。

堂満岳はワイルドな印象ですが、北比良峠、八雲ヶ原は穏やかな印象、武奈ヶ岳は比良最高峰というだけあり、最高の景色です。